当サイトのご利用にはログインが必要です

お名前は全角、組合員コードは半角数字でご入力ください。

お名前:
組合員コード:

プライバシーポリシー

長崎県学校生活協同組合(以下、「学校生協」という)は、組合員をはじめ多くのみなさまの個人情報を取り扱っています。
これらの個人情報は協同を理念とする学校生協の基礎であり、個人情報保護に対する社会的要請も益々高まっている中、個人情報保護を社会的責務であると捉え、ここに個人情報保護に関する私たちの基本姿勢とその取り扱い方針を定めました。

1.個人情報保護基本方針

学校生協はみなさまよりお預かりする個人情報を、より慎重かつ適切に管理することで教職員のみなさまに高い安心感・信頼感を提供し、安心して学校生協のサービスをご利用いただけるよう努めてまいります。

個人情報保護に関する法令・ガイドラインを遵守します。
個人情報の収集・取得については、利用目的を明確にした上で適切な方法で収集を行います。
個人情報は利用目的の範囲内で利用するとともに適切な安全管理措置(セキュリティー・職員の監督・委託先の監督)を講じます。
個人情報は以下のいずれかの場合を除き、本人の許可無く第三者に提供しません。
1.法令により義務付けられている場合。
2.生命・身体または財産の保護のために必要と学校生協が判断した場合。
個人情報保護の取り組みについては、継続的に見直し改善していきます。
個人情報に対するご意見・ご質問、組合員ご本人の個人情報の「開示・訂正・削除」に関しましてのお問合せは次までお願いします。
個人情報保護担当窓口 学校生協 総務課 0957-43-7150

2.組合員の個人情報の利用目的

組合員募集の案内、出資金管理、組合員の加入・脱退登録、組合員情報の変更。
総代会などの機関運営を円滑にするため。
アンケートなどの意見提供、各種手続きの代行。
商品・サービスに関する情報提供、注文、提供の斡旋、代金請求及び回収、商品のお届け、サービスの提供。
組合員の生活の改善及び文化の向上に関する活動の推進のため。
アフターサービスの提供、商品事故等緊急の連絡をするため。